2016年9月5日 / 最終更新日 : 2017年8月2日 sekine 政治カフェ 9月17日 政治カフェ「障害のある女性の複合差別」 みはまネット政治カフェ「障害のある女性の複合差別」 お話:佐々木貞子さん(DPI女性障害者ネットワーク) 障害のある女性は、障害者差別×女性差別の複合差別を受けています。多くは就職差別にあい、働いたとしても収入がきわめて […]
2016年9月5日 / 最終更新日 : 2016年10月9日 sekine 千葉市議会 千葉市議会 H28年第3回定例会 千葉市議会 H28年第3回定例会 9月5日~10月3日の会期で開催されます。 松井佳代子の一般質問は、9月28日(水)15時過ぎの予定です。 . <松井一般質問項目(予定)> 1.資産運営について 2.選挙について 3. […]
2016年7月30日 / 最終更新日 : 2016年10月9日 sekine 報告(イベント等) 〔報告〕市民と議員の意見交換会@蘇我(2016年7月30日) 市民ネットワークちばの代理人(議員)3人と、県議の山本友子さんの議会報告会を開催。 消防局の女性職員募集に関して、パンフレットも作成しているのに、ほとんどの人は知らず、千葉市のHPでも見つけるのが難しい状態に対して、また […]
2016年7月29日 / 最終更新日 : 2016年10月30日 sekine 終了したイベント 市民と議員の意見交換会@蘇我 日時:7月31日(土)14:00~16:00 会場:蘇我コミュニティーセンター 3階ホール 参加費・無料 平成28年第2回議会(6月9日~24日)での3人の代理人の報告会です。 参加者からの質問や意見を受ける時間を多くと […]
2016年7月16日 / 最終更新日 : 2017年8月2日 sekine 報告(イベント等) 〔報告〕大人の学校(2016年7月13日) 7月13日(水)2回目のみはまネット「大人の学校」7月校を開催しました。 1時間目:議員は見た!千葉市のあれこれ 先生:松井佳代子(千葉市議会議員) さまざまに問題になる「議員のお金の話」。特に第2の議員報酬と言われる「 […]
2016年6月19日 / 最終更新日 : 2016年10月30日 sekine 終了したイベント 7月13日 人形作家 古田文さんのお話し 「アジアの古布に魅せられて」 アジアの旅先で集めたアンティークな布を使い、生き生きとした人形を制作されている古田さん(美浜区高浜在住)にお話をうかがいます。 日時:7月13日(水)13:00~13:50 その後フリートー […]
2016年6月14日 / 最終更新日 : 2016年7月29日 sekine お知らせ HP移行中 市民ネットワークちば・みはま事務所のホームページは現在移行中です。 今までのホームページはこちらをご覧ください。 旧市民ネットワークちば・みはま事務所
2016年6月14日 / 最終更新日 : 2017年8月2日 sekine 大人の学校 7月13日 大人の学校 7月開講 生徒募集中! 大人の学校(7月)みはまネット 大人の学校7月開講 生徒募集中! 日時:7月13日(水)11:00~15:40 場所:市民ネットワーク・ちば みはま事務所 授業料:300円(1日) 募集人数:20人(申し込み先着順) 持 […]
2016年6月14日 / 最終更新日 : 2016年6月14日 adplus お知らせ 千葉市議会 松井佳代子一般質問(6月22日) 千葉市議会 H28年度第2回定例議会 松井佳代子一般質問 日時:6月22日(水)15時以降 〈項目〉 1.消防局と教育委員会における女性職員が活躍できる環境の整備について 2.マンガ「千葉常胤公ものがたり」について 3. […]
2016年3月20日 / 最終更新日 : 2016年10月30日 sekine 報告(イベント等) 〔報告〕国政カフェ@みはまネット-小西ひろゆき参議院議員(2016年3月19日) 小西ひろゆきさんをゲストに国政カフェ@みはまネットを開催しました。小西さんと言えば「憲法」ですが、今回は地域でさまざま活動をしている方に、自分の活動や暮らしの課題を出してもらい、小西さんに一緒に考えてもらう内容でした。 […]